【C#】DateTimePickerを使ってみる

DateTimePickerを使うとカレンダーから日付を選択させることができます。Windowsフォームアプリケーションで使うことができます。

動作環境

  • Windows 10
  • Visual Studio Community 2017
  • ターゲットフレームワーク .NET Framework 4.6.1

使い方

テキストボックス部分には、今日の日付が表示されます。

右側の▼をクリックすると、下にカレンダーが表示され、日付を選択することができます。

フォーマットを変えて表示する

Formatプロパティを設定し、表示形式を変えることができます。

プロパティ表示形式
FormatLongyyyy年MM月dd日
FormatShortyyyy/MM/dd
FormatTimeHH/mm/ss

それぞれの形式で表示してみます。

UpDownで操作する

日付をUpDownで操作するように設定できます。「ShowUpDown」プロパティを「True」に設定します。

プロパティ
ShowUpDownTrue

CheckBoxで操作する

CheckBox表示させて、日付設定を操作できないようにします。

チェックボックスをオフにすると日付部分がグレー表示されて操作できなくなります。

※DateTimePicker.Valueに値を設定すると、チェックはオンになります。

日付を取得する

日付を取得することができます。日付の取得はValueプロパティで行いますが、DateTime型のため、テキストボックスに表示させるためには、文字列型に変換する必要があります

プロパティメソッド表示形式
ValueToLongDateStringyyyy年mm月dd日
ValueToLongTimeStringHH:mm:ss
ValueToShortDateStringyyyy/MM/dd
ValueToShortTimeStringHH:mm

ボタンを使って取得し、テキストボックスに表示してみます。

    public partial class Form1 : Form
    {
        public Form1()
        {
            InitializeComponent();
        }

        private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            textBox1.Text = dateTimePicker1.Value.ToLongDateString();
            textBox2.Text = dateTimePicker1.Value.ToLongTimeString();
            textBox3.Text = dateTimePicker1.Value.ToShortDateString();
            textBox4.Text = dateTimePicker1.Value.ToShortTimeString();
        }
    }

日付を設定する

日付を設定する場合は、DateTime型を設定します。下記の例では、string型をDateTime型に変換して代入しています。

            string strTime = "2021/05/01 12:34:56";
            dateTimePicker1.Value = DateTime.Parse(strTime); 

まとめ

DateTimePickerについて説明しました。DateTimePickerは、ユーザが日付を手軽に操作、表示できるWindowsコントロールです。

タイトルとURLをコピーしました